ブログ

忘れられない味

2025/11/12

セルワールディング 西村 妙音

こんにちは。

セルワールディングのターちゃんです。

 

 

 

みなさんは、「忘れられない味はなんですか?」と聞かれたら、
何を思い浮かべますか?

 

 

私は、料理が得意な母のご飯や高級焼肉など、いろいろ思い浮かぶのですが…

今回はそのうちの1つについて書いてみました。

 

 

 


 

 

 

去年の5月に、専門で同じゼミだったメンバー4人で

神奈川県伊勢原市にある、標高1,252メートルの「大山」に登りました。

 

 

卒業以来なかなか会えていなかった友達と

近況報告や、懐かしい話に花を咲かせながら

2時間ほどかけて頂上に辿り着きました。

 

 

 

日頃の運動不足をひしひしと感じながら山頂にある茶屋の列に並び、

やっと目の前に運ばれてきたのが、まさに忘れられない味になった「山菜そば」です。

 

 

 

山菜蕎麦 ¥600 豚汁 ¥500(購入当時の価格)

 

 

 

 

最上級に腹ペコ状態でこの山菜そばを食べた時に、

涙が出そうなくらい(それは少し大袈裟かもしれませんが…)おいしかったことを今でも覚えています。

 

 

 

登りきった達成感と

汗が冷えてきた体に染みる温かいお蕎麦…

最高の景色に最高の仲間…

 

決して高級なわけでも特別な味付けがされていたわけではありませんが、

この味を超えるお蕎麦にはもう出会えないのではないかと思うくらいおいしかったです。

 

 

 


 

 

 

よく、「空腹は最高のスパイス」と言いますが、

「美味しい」という記憶は実際の味の印象よりも

シチュエーションによる影響が強く出るんだと改めて感じました。

 

 

最後に大山からの景色の写真を貼って終わろうと思います。

興味が湧いた方は、ぜひ、山頂メシを食べてみてください!

 

 

一覧に戻る

CONTACT

お問合せ・ご質問