blog

staff blog

archives

お誕生ラッシュ

今日は、(あ、もう昨日になっちゃった)セルディビジョンの賢者マミさんのお誕生日でした。
おめでとうございます!ぱちぱち
彼女の誕生日(2●歳)の幕開けは、
第三京浜を横浜に向かって走るタクシーの中というちょっぴり、
いやかなりしょっぱいものだった訳ですが、
お昼ご飯もあやうくしょっぱすぎることになるところでした。
朝は覚えていたけれど、昼くらいになるともう誕生日ってことが頭から抜けていて、
あやうく誕生日ランチを中華定食で済ましてしまうところでした。ふぃ?っ
無事、店(しかも店名は幸楽)の手前で我が代表岩谷が、
「誕生日ここじゃマズくない?」と気づいたため、
無事お隣のイタリアンのお店にておしゃれなビュッフェランチにありつくことができました。
デザートももらえたし(ちょっぴりむりやり)、よかったね☆マミタン。

セルディビジョンは今日から来月にかけてお誕生日ラッシュでございます。
12月24日のホーリーナイトには新入りタカハシくんの、
そして1月23日のとても覚えやすいこの日は、私メグの誕生日です。

誕プレただいま受付中!笑

投稿者 celldivision:12:10 AM | Comments(4)
真夜中のぶろぐ

どーもどーも。
先日、16日でCELLDIVISIONに入って一月がたちました。タケPこと高橋です。
いやいや、早いものですねぇ。あっという間の一ヶ月でした。
毎日充実してるのか楽しく過ごせましたょ!
時々、不安になることもあるんですが、素敵なメンバーに囲まれてます。
俺って幸せぇぇ♪♪笑

でも、一月もいるのに、まだヨコハマエキスパートマスターになれてないんです。
クスン・・・・
横浜西口で迷子ですからぁ。はぁ?
あ、でも来年こそはヨコハマウルトラエキスパートマスターに!!!
今月24日に僕パワーアップしますので。
両親に感謝しつつ、プレゼントをサンタさんに・・・ぐふふ

話がそれましたが、第五回までは自己紹介をと思っておりましたので、自己紹介を!
えっと、それでは僕の好きなスーパースターを。
それは、あのマイケルジャクソンさんです。
ぅぅう?ん、歌もダンスも顔もサイコーですね!
かれこれ、10年ほどファンです。
この年でマイケル?って感じですが、先輩マミ様も毎日会社でマイケルのコップを使っているんですよ!!
そうなんです、隠れファンなんですよ!!ww
でも、身近にマイケルファンがいて、うれしいですねぇ。
ってことで、マイケルが「アーオッッッ」っていうので、僕の好きなカラーは、もちろん「アオ」です。たぶん、マミさんも青が好きなはずです。
でも俺、オレンジも好きなんですけどね。

今日も、マイケル聞いて、眠ります。おやすみなさいzzzZZ

投稿者 celldivision: 2:14 AM | Comments(0)
担々麺の会・師走

12月もあっという間に半分だーい!そして忙しく…。
ちょっぴり心の寒いめぐです…。

先日、セルディビジョン創業メンバーのイーサンが
おいしくてひっくり返る位と豪語する担々麺屋さんに、
ものすごい人数(10名程)で押し掛けました。
セルディビジョンもオールメンバーで行きましたよ。
そこホントに、担々麺はもちろん、それ以外のメニューも超やっばい!
久々に中華料理店で感動しました。あと、みんなで食べたというのもありますね、きっと。
そのお店は最近、突然何のお知らせもなく今の場所に移転したらしく、
ファンだったお客さんがびっくりして、どこへ行ったのかと警察に尋ねにいくほど。
(現にその時もおまわりさんが来て、「よく聞かれる」と言っていました…)
当のイーサンは、突如消えた店の前でボーゼンと立ち尽くす事50回ほどだったそうです。

そこは横浜から程ない、ある沿線沿いにあります。
知りたい!って方は、ぜひメールを!
(だってインターネットで公表したらみんな殺到しちゃうもん。)

そして感動のあまり、毎月10日が担々麺の会の日と相成りました。
参加したい!という方もメールを!
次回はスケートとかいううわさもあります。

投稿者 celldivision:12:24 AM | Comments(0)
なんでもビジュアル化

modanizm.jpg

こんにちは。寺井です。
Forces of Modernismという
モダニズムの巨匠の影響力を図面化したものらしいです。
なんだかいろんなものをビジュアル化したものが
ぞくぞくアップされているHPを発見。
ちょっと面白いです。

http://www.visualcomplexity.com/vc/

投稿者 celldivision: 7:17 PM | Comments(1)
散髪

ピューピュー冬到来です 北風小僧の勘太郎がやってきたみたいですね 市川です。

そんな寒い最中 セルディビジョンの看板植木 通称ミドッリーは今日
めでたく ばっさりと散髪されました。
虫が沢山くっついてしまったさそうな。
この 冬空の中 ブルブル震えているに違いないだろう。
でも 植木のインフルエンザにかかるよりいいだろうと

ミドッリーの心配をしながら
自分自身がインフルになるとやばい 年末
手洗い ウガイをしっかりと

今年は Aソ連型が流行しているらしいです。
皆さん 気をつけてぃ

投稿者 celldivision:10:24 AM | Comments(0)
世界の窓辺から ?にゃん編?

旅行のおかげでしばらくネタに困らなそうな予感のするメグです。

今回は世界の窓辺にいたねこをご紹介。
外国の窓辺にはよくねこさんがいます。
みなさん本物とは思えないくらいじっとしています。
でも近づくと、なでてなでてと窓にくっついてきたりするのがかわいい。

nyan01.jpg

nyan03.jpg

旅行記はこちらにアップしてますので、物好きな方は(?)ごらんください☆

投稿者 celldivision:10:56 PM | Comments(0)