今日のブラタモリがおもしろかった。
こんばんは、今日は日本海や東北では雪が降っているようですね。
雪のある冬は、やっぱりちょっとうらやましくなります。megです。
帰ってテレビをつけたら、NHKのブラタモリがはじまりました。
今日は、「横浜をブラタモリ」!
説明が上手くないので、いきなりHPの文章拝借。
『今回は開港150周年をむかえた横浜です。山下公園、みなとみらい21、中華街、港の見える丘公園・・・横浜と言えば観光名所がたくさんありますが、「ブラタモリ」が目を付けたのは地面の下です。150年前の開港と同時に、一気に洋風の街が形成された横浜。数々の絵や写真に残されている文明開化を象徴した町は、その後埋め立てや開発で大きく姿を変え、今に至ります。しかし実は明治時代の街の痕跡が今の横浜の地面の下に残っているんです。一体、その訳とは?地面の下から何が出てくるのか?元祖横浜の姿とは?ブラタモリ初!東京を離れた街歩き。港・横浜の魅力を再発見します。 』
他の番組や雑誌ではなかなか目を付けないであろう視点がさすがブラタモリ。
開港前の埋め立てられる前の横浜の海岸線を見つけたり(意外な場所に!)、
開港150周年で一般にお披露目となった象の鼻のひみつだったり、
絵はがきに見る文明開化の横浜の風景から当時のハイカラな人々を見つけたり、
小学校の片隅にある謎のマンホールに潜入したりと、
なんだか宝箱を開ける時みたいなドキドキ感のある素敵な番組でした!
タモさんが高低差マニアという事も初めて知りました。
今日から10日間くらいは、NHKオンデマンドから視聴出来るようです。
この番組は一見の価値ありですよ!
横浜を歩いてみたくなる事間違いなし。
投稿者 celldivision:10:56 PM | Comments(0)